新しいブログ環境での自己紹介を続けます.
「遍歴」というほどクルマに乗っているわけではないのですが,
・スバル アルシオーネ VS (1985〜1986)
・スバル アルシオーネ VR (1986〜1989)助手席に指導員はいないし,
そのため,機能,性能より見た目重視.
4WDとか水平対向エンジンとか,
しかしその選択基準が,
第II期 〜 速さってイイんじゃない? 
・日産 スカイライン GTS4 (1989〜1996)
|  | 
| NISSAN Skyline GTS4 画像出典:NISSAN | 
ろくなテクニックも持ち合わせていないのにスピードにあこがれる
後方に飛び去る景色に快感を覚えながら,
下心満載ですね.
第III期 〜 クルマより大切なもの
・マツダ MPV Granz (1996〜2005)
|  | 
| MAZDA MPV Granz 画像出典:WebCG | 
・日産 エルグランド Highway Star (2005〜2010)
|  | 
| NISSAN ELGRAND Highway Star 画像出典:NISSAN | 
家族の増加,用途の多様化に伴って,
第IV期 〜 マニアック路線,そして回帰
・プジョー 3008 Premium (2010〜2020)
|  | 
| Peugeot 3008 Premium 画像出典:WebCG | 
・プジョー 308 GT Line BlueHDi(2020〜2023)
子育ても落ち着きつつあり,
そこでも他人が乗っているのはちょっと.... という気持ちは
輸入車に対する知識も皆無で,お知恵を拝借とばかり,
オフ会などに積極的に参加し始め,・スバル BRZ R (2023〜)
| SUBARU BRZ R | 
そして今,
フロントエンジン後輪駆動で,カッコ良い(実質二人乗り)
そんな理想的なクルマにこのタイミングで巡り合えたことに,
こんな幸せなカーライフを,いつまで送れるか.... 精進する


 
0 件のコメント:
コメントを投稿